タグ: コメディ
ニュース
ケラリーノ・サンドロヴィッチが描くロマンティック・コメディ『キネマと恋人』が6月に再演される。本作は2016年に初演され、連日観る人を温かい気持ちに包み込む傑作で、第4回 ハヤカワ「喜劇悲劇」賞や、作・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が、紀伊國屋演...
Read More
outoffocus!
2019年2月9日(土)に、舞台『OUT OF FOCUS!』が幕を開ける。本作は、畠山遼の初の単独主演となるオリジナルコメディ作品。とある山奥の廃墟で、アイドルと熱愛報道をされてしまった芸人が、強面の男に縛られているのだが、よく見るとあちこちにカメラが・・・?というストーリーだ。 畠山が...
...
Read More
舞台・演劇
劇団皇帝ケチャップ第8回本公演「私の娘でいて欲しい」 劇団皇帝ケチャップによるコメディ演劇「私の娘でいて欲しい」が4月27日(土)から浅草九劇で上演される。 劇団皇帝ケチャップは吉岡克眞が主宰する劇団。笑いあり感20...
Read More
NLTプロデュース「TOC TOC あなたと少しだけ違う癖」が、2月28日から3月10日まで東京のザ・ポケットで上演される。
Read More
えみみとのりり「パイナップル」が、2月8日に大阪・HEP HALLで上演される。
Read More
outoffocus!
2019年2月9日(土)から東京・シアターサンモールにて畠山遼の主演舞台『OUT OF FOCUS!』が上演される。演出を鈴木智晴(劇団東京都鈴木区)、脚本を葛木英が手掛ける本作は、男10人のワンシチュエーションコメディ。 物語の舞台は、とある田舎の山奥の廃墟。アイドルとの熱愛を報道されて...
...
Read More
あうんの会「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」が、1月24日から27日まで三重・津あけぼの座で上演される。
Read More
アガリスクエンターテイメント「わが家の最終的解決」が、1月25日から29日まで東京の恵比寿・エコー劇場で上演される。
Read More
ニュース
2019年夏に、ウィリアム・シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』が、Rock Opera『R&J』として上演されることが決定した。脚本・演出を手掛けるのは、鈴木勝秀。ロミオ役には佐藤流司、ジュリエット役には仲万美が決定した。 佐藤は、数多くの2.5次元ミュージカルにて存在感を発揮するほ...
...
Read More
ニュース
男の子達が、男の子だけで集まって、何を語って、何を考えているのか!? リアル男子会として人気の『BOYS★TALK』。その第4弾が2019年6月に上演されることが決定した。 『BOYS★TALK』シリーズは2013年6月に初演、2014年12月に第2弾を上演、2018年6月大復活し、大好...
Read More
「しとやかな獣」が、1月25日から27日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
Read More
bosspolice
2019年1月9日(水)に東京・CBGKシブゲキ!!にて舞台『Boss&Police ~ガケデカ後藤誠一郎~』が開幕した。初日前には公開ゲネプロと囲み会見が行われ、主演の東根作寿英が登壇した。 東根作は2018年に芸歴30周年を迎えたベテラン俳優。これまで出演したドラマは175本以上となり...
...
Read More
劇団やりたかった「ねえ、お化粧して首に境目できてるよ」が、1月17日から29日まで東京・参宮橋トランスミッションで上演される。
Read More
劇団不労社「忘れちまった生きものが、」が、1月12日から14日まで大阪・浄土宗應典院 本堂で上演される。
Read More
レビュー
ミュージカル「サムシング・ロッテン!」 客席を笑いとハッピーの魔法にかける!ブロードウェイ発、傑作コメディミュージカル「サムシング・ロッテン!」観劇レビュー 本作は、アメリカの演劇・ミュージカル界において最も権威20...
Read More
Stokes/Park「BRIDGE×WORD」が1月9日から14日に東京・小劇場楽園にて上演される。
Read More
インタビュー
西田大輔・家城啓之カリスマDJ・ジーザスが本番に来ない! しかし、番組を中止にするわけにはいかないとDJ不在のまま生放送がスタート。はたして無事にOAを終えられるのか…?そんなラジオ局を舞台にした西田大輔によるシチュエーションコメディの傑作『ジーザス・クライスト...
Read More
サンドイッチの作り方
2018年12月より劇団SUTTHINEEの旗揚げ公演となる舞台『サンドイッチの作り方』が上演される。本作は、料理教室を舞台にした、ドタバタハートフルコメディ。 主演を務めるのは、純白アイドルをキャッチフレーズに掲げる5人組アイドルグループ「さんみゅ~」のリーダー・西園みすず。共演者には八...
...
Read More
劇団献身「怪童(仮)」が、来年2019年2月6日から13日まで東京のOFF・OFFシアターで上演される。
Read More
劇団ジェット花子「起死回生のマイガール!」が、10月27・28日に東京・ブローダーハウスで上演される。
Read More
動画記事
(C)楽劇座 楽劇座による舞台「エッフェル塔は今日も3.5度傾いている」が10月20日(土)から東京・ローズセラヴィで上演される。 現在、楽劇座では関口存男没後60周年を記念した「存在の男」展(主催:三修社)との20...
Read More
動画記事
超人予備校「ねこすもす」 大阪の劇団 超人予備校の舞台『ねこすもす』が10月19日(金)から大阪・インディペンデントシアター1stで上演される。 超人予備校は2004年10月に発足。翌年の2005年10月に旗揚げ20...
Read More
RINCO PRODUCE STAGE「リミット・オブ・タイムラグ」が、10月5日から14日まで東京・CBGKシブゲキ!!で上演される。
Read More
「Small Town, Big City~大阪でひろった4つの小石~」が、10月23日から25日まで大阪・ABCホールで上演される。
Read More
monstermates
TEAM NACS戸次重幸によるSOLO PROJECT第4弾『MONSTER MATES』の出演キャストが発表された。本作は、戸次が作・演出を手掛けるサスペンスコメディ。 出演が明らかになったのは、本郷奏多、青柳翔、前野朋哉、吉沢悠の4名。戸次が4名のキャストを迎え、ワンシチュエーション...
...
Read More
kera
これまで数々の舞台で「女性」や「コメディ」を描いてきた演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下、KERA)。今回、題材に選んだのはタイトルそのままに『修道女たち』だ。聖職者という、禁欲的に生きる女性たち。一味違った「女性のコメディ」になりそうだ。 その舞台のために、鈴木杏らはじめ個性の強い...
...
Read More
ニュース
2018年9月12日(水)に東京・俳優座劇場にてSOLID STARプロデュース公演Vol.15『明るいお葬式 ~るんるんは2度死ぬ~』が開幕した。本作は、劇団「江古田のガールズ」の山崎洋平の作・演出で2016年に初演。今回は、劇団「こちらスーパーうさぎ帝国」の白柳力を演出に迎え、さらにパ...
...
Read More
宝塚歌劇専科公演「バウ・コメディ『パパ・アイ・ラブ・ユー』」が、来年2019年1月31日から2月11日まで兵庫・宝塚バウホールで上演される。
Read More
SOLID STARプロデュース「明るいお葬式~るんるんは2度死ぬ~」が、9月12日に東京・俳優座劇場で開幕した。
Read More
公演中
GORE GORE GIRLS「ステイ・ヤングとか言われても」 西山雅之の演劇ユニット GORE GORE GIRLSによる舞台「ステイ・ヤングとか言われても」が9月11日から下北沢・シアター711で上演中だ。 20...
Read More
チョコレートキャッスル「空腹に愛液」が、9月14日から16日まで東京・Duo STAGE BBsで上演される。
Read More
猿芝居「僕が嫌いな音」が、10月3日から7日まで東京・萬劇場で上演される。
Read More
みょんふぁ
韓国でヒットした映画監督チャン・ジンが戯曲を手掛けた舞台『花の秘密』が2019年1月に日本初上演されることが決定した。本作は2016年に”ソウルの演劇の街”と呼ばれる大学路(テハンノ)で初演後、すでに3度目の再演を行うほど注目されたシチュエーション・コメディ。 【あらすじ】 イタリア北西部...
...
Read More
「花の秘密」が、来年2019年1月24日から2月3日まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。
Read More
舞台・演劇
GORE GORE GIRLS「ステイ・ヤングとか言われても」 西山雅之の演劇ユニット GORE GORE GIRLSによる舞台「ステイ・ヤングとか言われても」が9月11日から下北沢・シアター711で上演される。 20...
Read More
イベントガイド
演劇ユニットGORE GORE GIRLS(ゴアゴアガールズ)。「コメディを作ってます。会話劇のコメディでそれぞれの役のセリフを堪能していただくスタイルでやらさせていただいております。」(HPより)というわけで、80年代のホラーブームに作られたH・G・ルイス監督のスプラッター...
Read More
公演中
テアトル・エコー「青い鳥たち、カゴから」撮影:宮川舞子 MONOの土田英生が作・演出する、テアトル・エコーの舞台「青い鳥たち、カゴから」が恵比寿・エコー劇場で開幕した。 土田英生は1989年に「B級プラクティス」20...
Read More
劇団ハッピータイム「プロジェクト・エデン」が、8月16日から19日まで東京・阿佐ヶ谷アートスペースプロットで上演される。
Read More
Keys&Edge Project「『・・・from the moonlight』~月からの贈りもの~」が、8月9日に東京・上野ストアハウスで開幕した。
Read More
コンカリーニョプロデュース Sampling 2nd「THE CAULIFLOWERS」が、9月20日から22日まで北海道・生活支援型文化施設 コンカリーニョで上演される。
Read More
Posts navigation